
もう9月になってしまいました。
はながつぶやかないので、きっと皆さんにご心配おかけしたことと思います。
はなは、元気・・・といえば元気です。
この夏は、いろいろと大変でした。
8月病気で宇和島おじいちゃんが亡くなりました。
はなは、それを知らないまま、2週間ドッグホテルにいました。
置いてきぼりにされたんじゃないかと心配になりながらも、ホテルの運動場に出
ると、車が来る度に、フェンスの所に行って待っていました。

これは、迎えに来てもらった時の写真です。
もうドッグランはいいので、車に乗って帰りたい!と訴えて、すぐ家に帰りました。
今は、すっかり普段の生活に戻っています。
朝5:20頃散歩に行き、帰って日が当たるまで9:30頃まで外。
その後は、玄関の中で、ほぼ一日中のほほ~んと寝て過ごしています。

今の問題点は、はなの食欲についてです。
ご飯の前に「待て」をして、「よし」と言われたら、「待ってました!」と食べるのが
10年来のはなの食べ方でした。
が、先週の金曜日から、はなは、「よし」と言われても、食べる気がせず、
ごはんの横で、くつろいでいます。
この写真も、待ってるように見えるかもしれませんが、ご飯の時間から2時間
以上経っています。
はなの調子がおかしいのでは・・・と今日はついに病院に連れて行かれました。
でも、体を触った具合も、血液検査も、ほぼ異常はないとのこと。
「フードは、だらだら置かず、食べなかったら、さっと下げること」とアドバイスを
受けたみいこに、夕ごはんを食べなかったら、かたずけられてしまいました。
はなは、ガウ~と怒ったけど、もらえませんでした。
明日からは、どうなるか・・・はなとみいこは知恵比べ中です。
宇和島のおじいちゃんには、会えなくなってしまって悲しいけど、どこかでいつも
見てくれてるそうです。
ということで、はなは、とりあえず元気です。
これからも皆さんよろしくね!!