***** とんぼ公園 ***** 四万十川を下って行って、四万十市トンボ自然公園に到着しました。 入口で記念撮影を試み・・・ ![]() まず、杏ちゃん、あんじーちゃん、ラブの3ショットのつもり。 カメラをちゃんと向いていたのはあんじーママだけでした~。 あんじーちゃん 「わたし、首のラインステキでしょう!!」 ![]() じゃあ、みんなで撮りましょうね。ガウしないように遠近法使ってね~。杏ちゃん、こっちよぉ。 は~い、みなさ~ん、こっち向いて~。 ![]() うまくいったか・・・。杏ちゃんこっち。あ、はなちゃんが・・。やっぱり、無理でした。 ![]() そんな中、正しい姿勢を教えてくれたのは、チャイちゃんでした。 ラブ、実は犬なのに、少々猫背です。チャイ姉さんをお手本にさせていただきます。 ![]() トンボ公園 ![]() 公園の中をそれぞれがお散歩します。雨も小雨になってきました。 ![]() シオカラトンボとヤゴ 水中で暮らしていたヤゴが空を飛ぶトンボになるなんて不思議~。 ![]() チャイちゃんの笑顔。今日は、チャイゴンではありませぬ! ![]() はなお嬢様「私はお父さんとお散歩。少しななめから撮ってね。」と言われたような・・。 ![]() あんじーちゃんは、雨の中の散歩も楽しそう。 ![]() ラブは、草や花が好きです。(こっそり食べます。)ショウブ(?)の葉っぱに鼻と目がきっちり向いてました。 ![]() あれ?杏ちゃんは?と思っていたら、午前中の用事を済ませた青ママさんが、いちごちゃんと駆けつけてくれました。 東屋で、いちごちゃん、あんじーちゃん、ラブ、杏ちゃんに「うう~。」と一応(笑)言われたものの、遊び出しました。 いちごちゃんとあんじーちゃんは、年が近いのでよく遊びます。時々ラブも参加したりして。。 ![]() 遊んでいると、青ママさんが、オヤツを下さいました。仲良くできたご褒美かな(^ェ^)v ラブついつい一番に。ふと見ると横に、杏ちゃんも来てました。 美味しいオヤツありがとうございました。 オヤツいただいたところで、私たちは、ここでみんなとお別れすることになりました。 四万十おふ会、ラブ初参加で、どうなるかなぁ~~と思っていましたが、大成功! お泊りもできたし、これからどんどんお出かけできそうです。 みなさんお世話になりました。ありがとうございました。 また来年のおふ会を楽しみに。また会いましょう~!
by hanapishi
| 2013-06-30 17:17
| おふ会
|
Comments(8)
![]()
あはは、確かに「横から撮ってや」って言ってる^m^
いつもの怖い顔でなくて、かわいい~ ありがとう(*^_^*) チャイ太郎、根は真面目なんやろうか・・・ぷっ!笑える
Like
![]()
トンボ公園での記念撮影では、あんじーがカメラを認識できず
ダメダメでした<m(__)m> でも、ラブちゃんとはいい感じで、ずっと一緒に居てもらって良い経験になりました。 あっという間でしたが、きっとあっと言う間にまた来年が来るのでしょうね^^ とっても楽しみにしています♪
>はなぴーさん
はなちゃん、おとなしくなって、以前のガウのイメージはなかったけど。。 チャイちゃんが目立つからか・・(^_^;) ななめの目線がかわいかったです。 そう、、チャイちゃんは、真面目なのかも。
>Hisamiさん
あんじーちゃん、細くてなが~い首が強調されておりましたょ。 ラブと相性がいいみたいで、よかったです。 いろいろラブがあんじーちゃんのものをチェックしたのに、ぜんぜん怒らなくて、とっても良い子ですよね~。 四万十おふ会、来年も楽しみですね。
>mikihanaさん
サクちゃんは、あんじーちゃん似なんですね。 サクちゃんも四万十に来れたらいいですね~。 先日教えていただいたブログの件、やってみたんですが、難しくてできなかったんです(^_^;) またチャレンジしてみます。すみません。。 ![]()
あぁ、出遅れた!
facebookに更新してばかりで、ブログは放置状態^^; みいこさんはしてませんか? 四万十オフ会、今年初めて欠席~、寂しかったー! BBQもホタル狩りも、オプションですものね(笑) しかもみいこさんもお泊りしたなんて! でもラブちゃんも初めてのオフ会、楽しめたようでよかったです。 お友達もできたし、これからもランに行ったりして、いろんな子と遊ばせると大丈夫だと思いますよ。 セナも4歳で、かなり社交的になりましたから^^;
>pearlさん
そうそう!ブログおじゃましたら、最近スポンサーサイトになってた(笑) みんな facebook の方でアップしてるんですね。。 私、両方なんてムリーー!と思って、お誘いしてもらってもまだ登録してないんです。 今年のおふ会は、ほんと、はなの時は参加できなかったフルコース参加でしたから・・。(いや・・奈良組はもう1日あったんだ!) ラブは仲良しさんもできたので、よかった。。 大きい子も多分大丈夫。 空くん、セナちゃん帰省の時は、声かけてね!
|
リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||