![]() 猛暑が続いています。 みなさん、お元気でしょうか。 ここの所少々忙しく、日記をさぼり皆さんの所にもお伺いできていません(>ェ<) はなは、時々食欲がなかったり、時々お腹の調子が悪かったりしますが、 まぁまぁ元気にしております。 最近は、玄関がはなの家になりつつあります。 ゆるりとエアコン入れてもらってるので、床の冷たいタイルと、ひんやりした板の間、 気持ちいいです。 昼間は、お客さんが来たら、飛び出してしまうので、リード付きですが、 夜は、フリーにしてもらっています。 11年夜はケージだったけど、この頃夜も昼と同じように、気持ちの良い場所を 見つけて寝ています。 8月の暑さは、まだまだ続きます。 皆さんも、どうぞ体調お気をつけくださいね。
by hanapishi
| 2010-08-03 23:43
|
Comments(24)
ママさん・はなちゃん 暑中お見舞い申し上げます!!
朝晩毎日暑いですねー・・・(お決まりのご挨拶ですが) 何とかKAITOも私も頑張っております(●^o^●) はなちゃん、涼しい場所で快適に過ごしていますね(●^o^●) タイルの上や板の間は冷たくて心地よいことでしょう!! 立秋も間近なようで、少しずつ暑さも和らいでくるかもしれませんね。 せめて30度台の気温が↓20度台に・・・(^^ゞ はなちゃんも体調に気を付けて、暑さに負けないように頑張ろうね!!
Like
![]()
お久しぶりです。
セナも、暑くなってきてからは寝る時もゲージから出て、フリーにしてます。 暑いのに、涼しさを求めて身動きとれないのもかわいそうだと思い・・・ ところが明け方に、「水がない、水くれ」「暑い、エアコンつけて」と、「ウォン、ウォン」で、起こされちゃった~。 はなちゃん、暑さが厳しいのももう少しの辛抱よ! 青も、あまり体調がよくないみたいだけど、涼しくなったらまた再会しましょう♪ ![]()
暑いですね~。
はなちゃんは暑さ対策バッチリで、元気そうですね。 食欲があるといいのだけど、この暑さですものね。 夏バテに気をつけて、元気に過ごしてくださいね。 薫太郎さん、みいこさんもご自愛ください。 ![]()
はなちゃん 元気そうで安心しました。
しかし毎日あぢぃですねぇ 残念ながら、この言葉しか口にでません。 ボクも一日中日陰を求めて移動しつつ寝てますが さすがに午後3時ともなるとピークにて ほとんど○んだように横たわるのみです。 この間は、心配しておかんが水をかけにきました。 逃げ惑いながら、やっぱり水は気持ちよかったです。 ![]()
はなちゃん,みいこさん,お久し振りです。まじで暑い日が続きますねー。こちらも凄く暑いので,市内はもっと暑いでしょう。
コウたんもウダウダで,お散歩の回数が減ってます。暑いのは嫌なのでしょうね。はなちゃんと同じく,土間や廊下のヒンヤリした所が好きです。その割りに,氷が嫌いなんだよなぁ。 ワンコも人間も暑さと仲良く付き合って,バテないようにしなくちゃね。 みいこさんより,更新がかなりご無沙汰なコウたんママでしたぁ。またね~! ![]() ![]()
>KAITOのママさん
ほんとに、暑いですね。朝から暑いです。 少し外にいるだけで、汗がダーっと出ます。 朝からゆるめのエアコン入れて、気温を下げてます。 あとひと月の我慢でしょうか。 KAITOくんも、はなも、みんな頑張ってこの夏乗り切ろうね。
>空ママさん
はなが、「ケージから出して」と訴えたのは、初めてです。 夜寝る時は、ケージの中が一番落ち着く所になっていたので、びっくり。 でも、それだけ、今年は暑いってことでしょうね。 もうちょっとの我慢。 早く秋になってほしいです。
>碧さんハルちゃん
お久しぶりです。 暑すぎて、バテ気味です。 はなは、一日時々場所を変えながら、寝ています。 この暑さの中、昨日は珍しく食欲モリモリでした。 この調子で、夏を乗り切ってもらわなくてはと思ってます。
>セナくん
毎日暑いですね。 セナくん、水かけてもらったら、気持ちよかったね。 水で体濡らすと、体温が少しでも下がりますよね。 はなは、花の水やりついでに、足にちょっと水かけただけても、逃げますが・・。 早く涼しくなってほしいですね。
>幸之助ママさん
はい。住宅密集してる我が家なので、とても暑いです。 長毛コウたん、暑いでしょう。 もちろんはなもウダウダです。 散歩行きたくないようです。 散歩の行きは、何度もお尻に体重かけて止まるので、引っ張って散歩。帰り道の足取りは、軽いです。 はなも、コウたんと同じく、氷は要らないみたいです。 頑張って夏を乗り切りましょう。 更新少ない仲間いて、ちょっと嬉しいです(^_^;)
>亜希子ちゃん
亜希子ちゃんの方も暑いですか。暑いですよね・・。 はなも亜希子ちゃんは、年も同じくらいだから、きっと同じように一日寝てるんだろうな・・って思います。 なかなか暑すぎて、動けませんねー。 早く涼しくなってほしいですよね。
>青ママさん
青君心配ですね。 ご無沙汰していた間、体調崩してたんですね。 おうちに入れてもらって、大理石のクーラーは、気持ち良いことでしょう。 最近は、また暑すぎるので、エアコンで気温を下げてやるしかないですね。 青君、散歩で「おんせん」しながら、体温調整して、頑張っても少しの暑い時期乗り切ろうね。 はなも、頑張ります。
暑中お見舞い申し上げます。
こちらも暑いです。 はなちゃんのお家は玄関になりましたか! 冷たいタイルはきっと気持ちがいいと思います。^^ お腹は冷やさないように気をつけてね。 みんなで猛暑を乗り切りましょう! ![]()
やっぱり、夏はタイルやね。
うちも玄関タイルは取り合いです。 はなちゃんもエアコン入れてもろてんねんね。 うちも今年は、ケチなこと言うてられません。 でもな、うちのダンナ会社で笑われてんて。 「あほちゃうか!」って 言うから笑われんねん。ほんまあほちゃうか。 立秋すぎたせいか、今日の奈良は風が涼しいです。 はなちゃんとこも、少しは涼しくなりましたか? 暑いときは、のんびりダラダラと体力温存しておいてね。
柴はなちゃん、毎日暑いですね
食欲がないですか?お腹の調子は、その後いかがですか? クーラーがきいたところでゆっくり過ごしてくださいね お盆過ぎに涼しくなってくるでしょうから 今はじっと我慢でしょうかね うちのクッキーは一年中食欲が安定しています 夏の間はすこし減ってもいいくらいなんですけどね 柴はなちゃん、みいこさん ご自愛くださいね
>mikihanaさん
暑い毎日ですね。 お返事大変おそくなり、すみません。 はなの具合が悪くなっていました。 熱が出てぐったりしていたのですが、 ようやく下がってきたところです。 ハナちゃんは、元気でしょうか。 暑いのもあと1カ月かな・・? 体調管理に気をつけましょうね。
>はなぴーさん
今年の夏は、エアコンなしでは、わんこも可愛そうです。 私も、職場でその話をしたら、家の中でウサギを飼ってる人が、「うちもウサギのためにエアコン入れて外出します」って言ってました。 ご主人、言う相手を間違えたかもね。 立秋すぎて、奈良涼しいんですか! こっちは、猛暑つづきです(>_<) はな、体調崩してしまいました・・。
>シュガーさん
はなも、どんなに暑い夏でも食欲がおちることのない子でした。 今年は、初めて食欲のない夏です(;_;) おまけに体調崩して、高熱がでていました。 やっと落ち着いてきたところです。 食べるの一番です。 クッキーちゃん、元気な証拠ですよ!
>はなママさん
ハスキーはなちゃんも、お腹こわしやすいんですか? 夏、気をつけないといけませんねー。 はなは、今熱出してます。 やっと下がってきたところです。 わんこのいるところが、一番気持ちのいい場所・・。 そうですね。よく知ってますよね。 タイルはひんやり良い気持ちのようです。
|
リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||