![]() 明石海峡公園を出て、しばらく車で寝ていました。 はなぴーさんに教えてもらった洲本南辺りの海岸にもうすぐ着くはず。 ・・・・と思っていましたが、走りすぎて、山の方に行ってしまって、 引き返したそうです。途中、はなが寝ている間に、ごはん食べに行って お店にあった旅雑誌で勉強してきたようです。(家でして来てって!) ![]() ということで、これから、本のとおり「洲本てくてく散歩」です。 出発地は、ここ。「SUMOTO ARTISAN SQUARE」 レンガ作りでいい感じ。倉敷のアイビースクエアっぽいかな? ![]() てくてく行くと海に出ました。 「ボードウォーク」 魚釣りしている人がいっぱい。ヨットハーバーにもなってました。 そして、広~い砂浜。 (奈良のはな&チャイちゃんの遊んだ海岸でした!) ![]() ![]() ![]() 帆船が絵のようでした。 ![]() はなも、ちょっとだけ、砂浜を歩きました。 でも、やっぱり波は、苦手かも。。 ![]() 洲本には8匹の狸がいたそうで・・。 8匹に会いに 「洲本八狸ウォーキングコース」 ![]() 柴助 (足湯がありました。) ![]() 柴右衛門 (洲本八幡神社) ![]() 武左衛門 (厳島神社) ![]() 桝右衛門 (どれどれ~?) ![]() お松 (美人狸さんだそうです。) あと3匹・・・と思いましたが、暗くなりはじめてきたことと 結構歩いたこと、狸の置物以外何もない・・・・を理由に 本日はここまでとしました。 なかなか淡路島楽しいよ!また今度来ま~す! *** おまけ ~モデルも大変の巻 *** ![]() ![]() ねっ!大変でしょう! モデル料は、お高く請求となるわけです。
by hanapishi
| 2009-10-15 11:25
| おでかけ
|
Comments(14)
お~っと、連休は遠出のお出かけだったんですね~。
今までが、バタバタしてて大変だったから、はなちゃんもみいこさん夫妻も気分転換になったようで、よかったですね。 はなちゃん、またふっくらしてきました?(笑)。 冬毛に変わってきてるせいかなっ? ![]()
まぁ、はなちゃん可愛いよ
波打ち際での波との葛藤。気持ちわかるわ。 もっと近くにいってしまったら、足元から連れて行かれそうだものね。 それより【おやつ】がいいよね。♪ にしても、ちゃんとカメラ目線でおりこうに座っているのがすごい!!! 元気になぁ~れ!!! ![]()
おかしいね 笑
ごめんなさい、はなちやんには、波は怖いの、ですね。 でも、後ろに下がるしぐさがとてもかわいいので、笑えました はなちやん、かわいいを有難う 我家の愛犬は、いつも海コース、山コースと、選択していますが 山コースがお気にりみたい 波の音がいやなのでしょうかね? はなちやんが、元気になり安心しています。 ![]()
そうか!てくてく歩いたらええねんや!
うちのおかーさんたち、ぐうたらで歩かへんから、 こんなにいっぱいタヌキさんがいるなんて知らんかったわ。 今度は、てくてく歩くように言うわ! あんなぁ~淡路島にはつなの丘っておススメペンションがあるで。 みんなでお泊りできたら楽しいやろなぁ。
>空ママさん
ぶい~んと行ってきました。 日帰りで、どこに行くか候補には、前の晩の段階で、九州もあったんですよ。我が家は、無謀でしょう~。 はな、ふっくらしてないんですよ・・・。 後ろ姿のはなの写真、ウエストにくびれがあるのです。。
>庵さん
波打ち際が嫌なのを知っていて、ジャーキーを波打ち際に置いて みました(^^;) なかったら、はなは絶対あの位置までは行けません。 はなは、デジカメの焦点合わす音がすると、すぐ反応するんですよ。
>奈々ママさん
はなは、実は海は苦手なんですよ。 波打ち際には、いつもは近寄りません。 ハチちゃんは、お散歩で、山コース海コースどちらも行けるんですね。 毎日お散歩が待ち遠しいでしょうね~。
>はな&チャイちゃん
教えてもらった海岸にたどり着いてたみたい! ほんとは、カプチーノの前の道の延長線上にあるもんだと 思いこんでどんどん走ってたみたい。 てくてく散歩は、出発地点に車置いて、くるりと歩きました。 海岸で遊んだ後は、車まで、狸見つけながら歩いてみました。 ペンションみんなで行ってみたいね~。
淡路島…異国の雰囲気なんですが…とっても洒落てますよね。
高速ですーっと通り抜けただけなので,全く知りませんでした。 淡路島って,素敵なんですねー。水仙しか知らなかったよ。(^_^;) はなちゃん,寄せてはかえる波が怖いのねー。可愛いワー。やっぱり,お皿が好きなんですよね。 モデル業はなかなか大変なんだねぇ…根っからモデルに不向きなコウたんは,いつも同じ写真ばかり…ま,男子だから良いか…(=_=)
ステキな旅をご家族で楽しまれたようですね。^^
はなちゃんもたくさん歩いてオヤツもたくさん頂けたかな? 淡路島を何度も通りながら上陸したことがありません。 こんなステキなところだったのですねっ!
>幸之助ママさん
淡路島・・・高速で通り抜けてしまいがち。 下りてみると、お花のきれいな公園はあるし、海岸線は、かっこいい自転車にのった方々がスイーッと走っていたり、良い感じでした。 今度は、是非行ってみてください。 モデル業は、しっかりこなしております。だんだん高額になってきます。
>mikihanaさん
きっと何度も通られていることでしょう。 明石海峡公園、ワンコOKで、とてもきれいでした。 淡路島には、イングランドの丘という所があって、コアラもいるんですよ。 (テレビCMで、コアラはオーストラリアなのに、なんでイングランドなのか・・とおばちゃんたちが話しています。) 次回の帰省のときにでも、是非淡路島に立ち寄ってみてくださいね。 ![]()
波打ち際で遊ぶはなちゃん可愛いですね~(●^o^●)
打ち寄せる波がちょっと怖いのね・・・ この海岸良さそうですね。 それに洲本八狸ウォーキングコースも面白そうです。 この辺りは行ったことが無いので次回はぜひ足をのばしてみまーす(●^o^●) はなちゃんもモデル業たいへんねっ(笑) 前からと後ろからと撮られて・・・うちも同じよーなことよくやってます。 以前行った時には「ペンション山」と言うところにお泊まりしましたよ~。 淡路島でお泊まり計画のある時は、呼んでくださいね~(●^o^●)
>KAITOのママさん
はな、波打ち際が怖いんです。 悪飼い主が、おやつをおいて、波打ち際まで行かせています(^ェ^;) 何も知らずにいったんですが、途中入ったとんかつ屋さんに、る〇ぶが 置いてあって、「洲本てくてく歩き」いただきました。チェックしてみてください。 ワンコOKの明石海峡公園では、園内に入っているワンコは、みなモデル行に励んでいたようです(^^) 淡路オフできたらいいなぁ~。
|
リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||