2023年1月1日(日) 晴れ
午後からてくてくお散歩初詣してきました。 公園ルートではなく町中のいろんな道歩いて行ったので 知らない間に神社に到着しました。 帰り道は公園から。 今年はこのいつもの公園お散歩がいっぱいできますように。 1月2日 新年2日目は、車で15分ほどにある公園に行きました。 ここなら、きっとイヤイヤなしで歩けるかな〜って。 遠くに見える石鎚山系は真っ白でした。 今年は、時々ここでの散歩を取り入れて 足を鍛えよう〜! 今年も元気に頑張ります。 よろしくお願いします‼︎
#
by hanapishi
| 2023-01-03 10:58
| お正月
|
Comments(2)
2022年12月31日(土)
あとちょっとで2022年が終わろうとしています。 ですがこのブログでの投稿今年初めてです ![]() コロナ収束どころか第8派に入っての年末となりました。皆さま今年一年いかがだったでしょうか。 ラブは13歳と4ヶ月。 はな姉さんの歳を越えました。 お出かけは近場にちょっとだけ。 毎日省エネモードで過ごしています。 ラブの1年間まとめて〜 春 桜満開のおさんぽ公園 ゆめしま海道 岩城島に架かった新しい橋を渡ってきました 菊間の薔薇 夏 とにかく家の中でごろごろ 8月3日 13歳になりました 秋 彼岸花の咲いているところへ散歩 冬 しまなみの島へ 波打ち際までは抱っこで行って下すといい感じで歩けた! しまなみ海道が一望できる絶景ポイントで シーズンオフの黄色い丘 ミモザや菜の花黄色いコスモスの咲く丘 アサギマダラも立ち寄るところ いっぱいお散歩しているように見えるけど 夏以降からだったか拒否柴発動しっぱなしでした 家を出た時から、そして曲がり角ごと。 公園にも何ヶ月も行かず町散歩の日々 家では、気持ちよさそうにとにかく寝てすごしてます 今や寝てる時に足先触ってもすやすや… ですが突然 先日の今季一番の寒かった日から 公園にも時々行くようになりました。 家の中ではエアコンの真下にいるけれど 以前と同じく 寒い日、北風の吹くような日は、 どこかにあるスイッチが入るようです。 こんな感じでラブ元気です。 これからはな姉さんの分も のんびりゆっくり過ごして行きたいと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いします。
#
by hanapishi
| 2022-12-31 21:21
| ラブ
|
Comments(2)
8月3日(火) 久しぶりの投稿です。 ラブ12歳になりました。 はな姉さんの時と同じく 地味に蒸しパンケーキ風でお祝い。 歳の数のジャーキーつきです。 チーズ蒸しパンの良い匂いに ラブ真剣です。 カリカリフードも一粒ずつ噛んで食べるラブ。 蒸しパンケーキをペロペロしてもなかなか食べられず苦労したけど、ちゃんと完食しました。 最近のラブさん ✳︎お散歩✳︎ 曲がり角に来るたびに毎度のイヤイヤです。 最近の散歩は、公園にたどり着けず街散歩で終了してます。 ✳︎トリミング✳︎ トリマーさんにきれいにしてもらってます。 プロ技で抜け毛をスッキリしてもらって毎回感動。 ブラッシングは苦手なのに うっとりしてる写真もいただきました。 12歳ツンデレ度増し増しのラブです。 アレルギーがあるけれど、他は元気です。 これから暑い日が続くけれど負けずに頑張ります‼︎ (は:すずしい部屋でごろごろとね〜。)
#
by hanapishi
| 2021-08-03 22:18
| たんじょうび
|
Comments(4)
4月18日(日)
今日は気温が下がったので、久しぶりにちょっと寒いって感じます。 公園は葉桜に変わり、 ラブの家では、桜と同じ頃チューリップや芝桜が咲き終わり、今はレースラベンダーとチェリーセージが咲いてます。 地植えのチェリーセージは強いので植えっぱなしで、あっという間にもりもりになります。 毎日の散歩は変わらずのんびりと…ラブは頑なにこっちは行きたくないと、曲がり角でよく踏ん張ってますが…。 今日は公園で時々出会う柴犬さんを紹介。 福丸ちゃんは、今のところ人の方が好き。 パピーちゃんなので、ラブは見守りだけ😅 ラブの地域でもコロナがますます増え、かなり強めの不要不急の外出の自粛や飲食店への時短要請等の呼びかけがされています。 早く以前の普通の日々に戻ってほしいと願いながら、ラブは毎日いつもの散歩です。 #
by hanapishi
| 2021-04-18 19:37
| ラブ
|
Comments(1)
3月31日(水) 晴れ
今日はラブのうちの子記念日。 あっという間にまる8年。 記念日は毎年桜もお祝いしてくれます。 ちょっとアレルギーがあって、時々目がカイカイになるけれど、様子を見ながら上手く付き合ってます。 病気をすることもなく元気です。 お座りは、すこ〜し猫背気味。 ラブ、猫は苦手なんだけど。。 桜が散り始めて、足元の花びらきれいです。 昨日一昨日は黄砂でぼんやりしていましたが 今日は青空です。 これからも元気に過ごして、さくら散歩を毎年楽しもうね🌸 #
by hanapishi
| 2021-03-31 19:46
| ラブ
|
Comments(0)
|
リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2021年 08月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||