<< 興居島(ごごしま) 竜神平 >>

どこでもケージ

どこでもケージ_e0012580_11281492.jpg

     未だにお家犬になってないはなですが、小さい頃から、
     夜は玄関でケージで寝ております。
     (最近は、昼間時々玄関暮らしもしています。)
     そのケージ、昼間は、風通しや日干しのため外に出ています。
     外には、はなの木製の家(手前のグリーンの屋根)もあります。
     ですが、ケージの扉がちょっとでも開いていたら、はなは、
     前足でちょんちょんと開けて、中で休んでおります。
     はなは、どこでもケージ派です♪♪
               ※ はなの家の屋根塗り替えなくちゃね(^_^;) (み)

     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

     以前から気になっていた、お正月の「しめ縄飾り」
     今はアレンジものも多いですが、地方独特のものってありますよね。
     外す時期も地方それぞれで、7日に外すところ、15日に外すところ
     といろいろだそうですが・・・。
     皆さんの所、もう外しちゃいましたか?
     私のところは、こんな形っていうの、もしまだ間に合えば、
     HPの「のほほん掲示板」に貼り付けて見せてくださ~い!

            <愛媛県松山市>
どこでもケージ_e0012580_11441189.jpg

           <愛媛県宇和島市>
どこでもケージ_e0012580_1145211.jpg

by hanapishi | 2009-01-11 11:47 | Comments(8)
Commented by mikihana922 at 2009-01-11 12:42
こんにちは!
早速はなちゃんの快適ケージ生活を見にきました。^^

お~、はなちゃんは扉が全開でも入るのですね。
お利口さんです。
しかもお車付きですか! エライですね。(爆)
我が家ではハナ父だけです、お車付きは。
それも会社の椅子ですが。(^^ゝ

注連飾りですね。ドンド焼きで燃やしますが
我が家は無関心で全然飾りません。
宮崎の高千穂は1年間ずっと飾っているようです。
Commented by 杏ママ at 2009-01-11 14:26 x
注連飾りは、昨日ドンド焼きで燃やしてしまいました。
今回は、愛媛のスーパーで購入したので、高知産ではないみたい。
Commented by hanapishi at 2009-01-11 16:45
>mikihanaさん
快適ケージ生活。
最近外でも、これで、笑っちゃいます。
夜、もう朝まで寝ますよって時は、ケージの扉は
閉めた方がいいみたいです。
その後爆睡状態に入ります。
ケージの下のお車は、実は、初代のプラスチック製のケージの車部分だけ残して、今のにくっつけたんです。
運ぶの重いので・・。
初代のプラスチック製のケージは、はながすごい歯力で、一本一本折ってくれてバリバリになり、危ないので、こちらに買い替えた次第です。

お正月のお飾りの話題は、やっぱり遅すぎたようですね。
もう11日ですものね。
ずっと向こうですが、また来年ということで・・(^_^;)
Commented by hanapishi at 2009-01-11 16:48
>杏ママさん
どんど焼き、もう終わりましたか。
うちは、まだ飾ってるんですょ。
でも、実は、小さなアレンジもの。
ご近所見ると、してるお宅と外してるお宅と半々ぐらい。
よく風習がわかっておりません。
また、来年に・・。覚えていたら・・・(^_^;)
Commented by 空ママ at 2009-01-11 18:55 x
はなちゃん、日なたぼっこ、気持ちよさそうだね。
しめ縄、うちも無頓着なので飾りませんが、県内でも、若干違いますね。
来年、いろんな地方の画像が集まったら、紹介して下さいね♪
Commented by hanapishi at 2009-01-11 20:11
>空ママさん
今日は寒かったけど、晴れてると、はなは外は外でいいみたいです。
そして、午後から、薫太郎と出かけて行きました。
しめ縄話題は・・・・・・(^_^;)
Commented by KAITOのママ at 2009-01-12 14:21 x
大阪ではお正月飾りは11日の鏡開きの日まで飾ってあります。注連縄飾りを外し、お飾り餅も片づけて、そのお餅でお善哉を炊いて食べますよ~(●^o^●) しめ縄の方は15日の「どんど焼き」の日に神社に持って行き、大きなどんどの中に放り込んで燃やしてしまいます。その燃える火の温かさの前で身体をかざしながら『今年も無病息災で!!』と手を合わせます。

はなちゃん、自分でチョンチョンとケージの扉を開けるの?お利口ちゃんねっ(●^o^●)
Commented by hanapishi at 2009-01-16 09:56
>KAITOのママさん
なるほど、そういうことだったのですね。
ちゃんとした風習を知らないでいます。
あ・・初詣に行く神社に、どんど焼き15日って出てました。
お飾り外してたけど、15日が過ぎちゃった(;_;)

はなは、ちょっと隙間があいてたら、ケージのドアは開けられます。
閉めるのは無理ですが・・。
引き戸の戸も、両前足を使い、上手く開けることができます。
首輪も抜けれるし・・・脱走技は豊富かも(^ェ^;)
<< 興居島(ごごしま) 竜神平 >>